杉並区民健診/がん検診
2022年5月25日
2022年度の杉並区民健診(特定健診)・がん検診は、6月1日より実施いたします(予約受付は5月26日より開始)。ご受診希望の方はお電話・受付窓口でご予約ください。
杉並区で定められた杉並区区民健康診査が受診可能です。区民健診のお申し込み、お問い合わせはお気軽に受付またはお電話にてお問い合わせ下さい。内容は、杉並区のホームページでもご確認頂けます。
杉並区特定健診詳細はこちら(杉並区ホームページリンク)>>
杉並区民健診・がん検診は完全予約制です。
- 当院で実施希望の際は、下記までご連絡を頂くか、受付にてお問い合わせください。
- 杉並区民健診と胃がん内視鏡検診は同日実施はできません。
両健診をご希望の場合はそれぞれ別日の受診案内となりますのでご了承ください。 - お電話でのご予約は午前中は大変混み合います。
お電話の際は午後の方が繋がりやすくなっております
ご予約・お問合せ 杉並堀ノ内クリニック:TEL 03-5929-1611
杉並区民健診
基本検査
基本検査では、以下の方が対象となります。健診名 | 対象者 |
---|---|
特定健診 |
40歳~74歳の杉並区国民健康保険に加入されている方。 |
後期高齢者健診 | 後期高齢者医療制度に加入されている杉並区民の方。 |
成人等健診 |
① 30歳から39歳で、職場等で健診を受ける機会が無い杉並区民の方。 ※受診日現在、杉並区に住民登録のあ方。 ② 40歳以上で生活保護または中国残留邦人等の生活支援給付を受給されている方。 |
※受診には、杉並区から送られてくる受診券が必要です。
※対象の方で、受診券が届かない方は杉並区にご確認ください。
- 受診期間(2022年度実施)
- 基本検査
- ・問診
- ・身体測定(身長・体重・腹囲・BMI)
- ・血圧測定
- ・尿検査(糖・たん白・潜血)
- ・血液検査(HDLコレステロール、LDLコレステロール、中性脂肪、AST(GOT)、ALT(GPT)、γ‐GT(γ‐GTP)、空腹時血糖(食後10時間以上)もしくは随時血糖(食後3.5時間以上10時間未満)HbA1c(NGSP値)、尿酸)
- 詳細検査
- ・貧血検査
- ・心電図検査
- ・血清クレアチニン検査
- ・眼底検査(他院紹介にて実施)
- ※詳細検査は特定の基準を満たした方のみ実施。
基準に満たない方への実施は出来ませんので、予めご了承ください。 - 追加検査項目 希望者は以下の追加検査が有料で実施できます。
2022年6月1日~2023年2月15日
※期間終了間際は大変込み合います。なるべくお早めにご受診ください。
検査名 | 検査内容・対象年齢と料金 |
---|---|
肺がん検診 | 40歳以上の方:500円(65歳以上の方、40歳以上の成人等健診対象者:無料) ※国で定める結核定期健診は、肺がん検診で兼ねるため、65歳以上の方は必ず肺がん検診を受診してください。 |
大腸がん検診 | 便潜血検査2日法 40歳以上:200円(40歳以上の成人等健診対象者:無料) |
肝炎ウイルス検査 | 血液検査(B型・C型肝炎) 過去に検査を行った事が無い方のみ受診可:無料 |
2020年度より杉並区が実施する胸部X線検査は肺がん検診のみになりますので、胸部X線検査をご希望の方は肺がん検診を受診してください。
がん検診
当院では、杉並区が行っているがん検診も受診可能です。
※子宮頸がん・乳がん・胃がん(胃部エックス線検査)検診は、当院では行っておりません。
胃がん検診(胃内視鏡検査) | |
---|---|
対象者 |
杉並区民で50歳以上の方(年齢は令和5年3月31日時点) ※胃内視鏡検査は、2年に1度の検査となるため、昨年度に当検診を受けた方は受診できません。また、翌年は胃部エックス線検診も受診できません。 |
検査内容 | 胃内視鏡検査 【口または鼻から内視鏡を挿入し観察する検査です。】 |
受診期間 |
2022年6月~2023年2月28日 ※杉並区へ事前申込の必要があります。定員人数が決まっておりますので、お早めにご受診ください。 ※申込締切2023年2月13日(ただし定員に達し次第終了) |
費用 | 1,000円 ※生活保護または中国残留邦人等への生活支援給付を受給している方は無料 ※検査中に必要に応じて病理検査やピロリ菌検査を追加で行った場合、別途費用(保険診療扱い)が発生します。 |
注意事項 |
当院では、胃部エックス線検査による胃がん検診は行っておりません。 次の方はお申込をご遠慮ください。 ・胃内視鏡検査に関するインフォームド・コンセント(説明に基づく承諾)や同意書の取得ができない方 ・妊娠中または妊娠の可能性がある方 ・疾患の種類にかかわらず、入院中の方 ・消化性潰瘍などの胃疾患で受療中の方(ヘリコバクターピロリ除菌中を含む) ・胃全摘術後の方 ・咽頭・鼻腔などに重篤な疾患があり、内視鏡の挿入ができない方 ・呼吸不全のある方 ・急性心筋梗塞や重篤な不整脈などの心疾患のある方 明らかな出血傾向またはその疑いのある方 ・収縮期血圧が極めて高い方 ・全身状態が悪く、胃内視鏡検査に耐えられないと判断される方 ・職場等で胃内視鏡検査を受診できる方(ただし、職場等でがんの種別により受診できない場合は、区のがん検診を受診できます。) 受診には、がん検診受診券シールが必要です。 ・令和2年度に当検診を受診された方は受診券が送付されます。 ・上記以外の方はハガキ・インターネットで申込が必要です。詳細はこちら>> 受診券の請求にはお時間がかかりりますので、期限間近の受診はご注意ください。 |
肺がん検診 | |
---|---|
対象者 |
杉並区民で40歳以上の方(年齢は2023年3月31日時点) |
検査内容 | 胸部エックス線検査(正面から1方向撮影) 喀痰細胞診検査(50歳以上で喫煙指数【1日の喫煙本数×喫煙年数】が600以上の方のみ実施) |
受診期間 |
2022年6月1日~2023年2月28日まで |
費用 | 500円(65歳以上は無料) ※生活保護または中国残留邦人等の生活支援給付を受給されている方は無料 |
注意事項 |
次の方はお申込をご遠慮ください。 ・肺がんで治療中・経過観察中の方 ・呼吸器科の疾患により治療中・経過観察中の方 ・妊娠中または妊娠の可能性がある方 ・6カ月以内に血痰が出た方 ・職場等で検診機会のある方 杉並区から送られてくる受診券シールが必要です。 ・区民健診対象者、前年受診者には、区民健診のお知らせに同封されています。 ・上記以外の方はハガキ・インターネットで申込が必要です。詳細はこちら>> 受診券の請求には時間がかかりますので、期限間近の受診はご注意ください。 |
大腸がん検診 | |
---|---|
対象者 |
杉並区民で40歳以上の方(年齢は2023年3月31日時点) |
検査内容 | 便潜血検査2日法 |
受診期間 |
2022年6月1日~2023年2月28日まで ※申込締切2023年2月13日 |
費用 | 200円 ※生活保護または中国残留邦人等の生活支援給付を受給されている方は無料 |
注意事項 |
上記の杉並区民健診対象の方は、区民健診と同時受診となります(大腸がん単独では受診できません)。上記の杉並区民健診対象外の方は、単独受診可能です。 次の方は検査ができません。 ・大腸がんにより入院・加療中の方 ・過去5年以内に大腸がんにかかった方及び経過観察中の方。 ・職場で検診機会のある方 |
※前立腺がん検診は、杉並区では令和2年度をもって終了となりました。