menu診療案内
症状から科目を探す
健康診断・人間ドックで異常を指摘された方
健康診断や人間ドックは、病気の早期発見に非常に有用です。
健康診断結果を有効に活用するために、異常(要受診や要精査)を指摘された方は、放置せずに早めに医療機関を受診しましょう。
- 普段から定期受診している“かかりつけ医”へ相談する。(対応可能な検査か?など事前に問合せると確実です。)
- 『●●科へ受診してください』『▲▲検査を受けてください』といった指示がある場合は、そちらを参考に医療機関に問い合わせる。
- 当院では主に下記表にてご案内となります。
一部当院に標榜の無い内科系科目は、一般内科で承ります(必要に応じて、専門医療機関へご紹介も可能です)。
赤字の科目は当院不在のため、他院へご紹介となります。
医療機関の探し方・かかり方
| 異常を指摘された検査 | 主な診療科 | |
|---|---|---|
| 血圧測定 | 循環器内科 | |
| 視力測定 | 眼科医院へご受診ください | |
| 聴力測定 | 耳鼻咽喉科医院へご受診ください | |
| 心電図検査 | 循環器内科 | |
| 胸部レントゲン | 一般内科・呼吸器内科 | |
| 便潜血検査 | 消化器内科(大腸内視鏡検査) | |
| 胃部レントゲン検査(バリウム) | 消化器内科(胃内視鏡検査) | |
| 尿検査 | 尿糖 | 糖尿病内科 |
| 尿蛋白 | 一般内科・腎臓内科 | |
| 尿潜血 | 泌尿器科 | |
| 血液検査 | (血中脂質) ・総コレステロール ・中性脂肪 ・HDLコレステロール ・LDLコレステロール | 一般内科 |
| 血糖・HbA1c | 糖尿病内科 | |
| (肝機能) ・AST(GOT) ・ALT(GPT) ・γ-GTP ・ALP |
消化器内科 | |
| (腎機能) ・尿酸 ・クレアチニン ・eGFR |
一般内科・腎臓内科 | |
| (血液一般) ・赤血球数 ・血色素量 ・ヘマトクリット値 ・白血球数 ・血小板数酸 |
一般内科・血液内科 | |
| (甲状腺) ・TSH ・FT3 ・FT4 |
糖尿病内科・内分泌代謝内科 | |
| PSA | 泌尿器科 | |
| CT検査 | 異常を指摘された臓器による | |
| MRI検査 | 異常を指摘された臓器による | |
| 超音波検査 | 異常を指摘された臓器による | |
ご予約・ご不明な点は、お電話でお問合せください。


